スポンサーリンク
Rigc Jamstec | 論文
- P320 NICAMのMJO(2006年12月)事例におけるレインバンドに伴う運動量輸送
- P117 TRMM PFデータを用いた東太平洋ITCZ域における降水システムと環境場の関係
- GMS-5から推定した日射量と地上観測値の比較
- C403 気象庁1か月アンサンブル予報モデルによるMJOに伴う鉛直加熱率とTRMM、JRA-25との比較(熱帯大気)
- C211 ベンガル湾上でMCSの南進が見られる時の背景場およびその果たす役割(降水システムII)
- P112 CMIP3マルチモデルデータを用いた温暖化時の台風発生頻度変化予測
- C169 TRMM SLHデータを用いた熱帯域の積雲対流活動に対する大規模場効果の解析(熱帯大気)
- B301 ベンガル湾におけるサイクロンの発生環境について(スペシャル・セッション「ミャンマーサイクロン」)
- B455 西太平洋域における台風発生数のマルチモデル比較(CMIP3マルチ気候モデルにおける大気海洋諸現象の再現性比較,専門分科会)
- C102 熱帯西部太平洋およびインドシナ半島における大気成層の特徴と積雲対流活動への影響の統計解析(熱帯大気I)
- A256 ENSOの位相と関連したMJO内部擾乱の発達と西風バースト発生との関係(太平洋・インド洋域における大気海洋結合現象,専門分科会)
- P201 MJO/ENSOの位相に対する擾乱の運動エネルギー収支 : 鉛直構造と西風バースト発生との関係
- P349 ENSOと西風バーストとの関係におけるMJO西風期の順圧エネルギー変換の役割
- C309 順圧エネルギー変換に対するMJOの効果と西風バーストとの関係(熱帯大気I)
- C205 西風バーストとMJOとの統計的関係(熱帯大気I)
- A203 TRMM PRデータのメソスケール統計を用いた熱帯・亜熱帯域の降雨特性とその降雨要因についての研究(降水システムII)
- P121 熱帯・亜熱帯域の降水システム特性とその日変化
- 2.CMIP3マルチ気候モデルにおける大気海洋諸現象の再現性比較(2008年度春季大会専門分科会報告,研究会報告)
- B163 TRMM SLHβ版データによる潜熱加熱分布解析(衛星による降水観測:TRMM10周年を迎えて,専門分科会)
- B452 Centennial scale warming over Japan : an assessment of urban influences