スポンサーリンク
NTT東日本札幌病院臨床検査科 | 論文
- 204 口蓋部に発生したcystadenocarcinomaの1例
- 小唾液腺の腺腫様過形成における細胞増殖能の検討および文献的考察
- 2.気管支原性嚢胞を合併した気管支閉鎖症の1症例(第23回 日本気管支学会北海道支部会)
- 緩徐な経過を有する粘液産生肺腺癌の1例
- 気管支鏡による胸腔内観察をしえた慢性膿胸に合併した胸壁原発扁平上皮癌の1例
- 珪肺にT細胞型悪性リンパ腫と肺小細胞癌を合併した1例
- F-75 慢性膿胸に合併した胸壁原発扁平上皮癌の 1 例(症例 10)(第 21 回日本気管支学会総会)
- C-7 肺腺癌における血管新生及びVEGF発現とその臨床的意義
- 血清CA19-9が高値を呈したmetaplastic Brenner tumorの1例
- 著明ならせん状形態を示した食道平滑筋腫の1例
- P-29 原発性肺癌におけるスフィンゴ糖脂質GM3発現と薬剤感受性(分子生物学3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P2-75 小型肺腺癌のsurfactant protein (SP)-A, pro SP-Cの発現(ポスター総括2 : 診断2 画像診断)
- 7.HRCTで指摘し得た多発性の異型腺腫様過形成(AAH)を伴った肺腺癌の1例 : 第25回日本肺癌学会北海道支部会
- 食道異所性皮脂腺
- High-Throughput な迅速凍結標本の作製
- 膵管内乳頭粘液性腫瘍の粘液発現形質は腫瘍の生物学的および臨床的病態と関連する