スポンサーリンク
NKK基盤技術研究所 | 論文
- ダンパー用極軟鋼を用いた履歴型制震デバイス
- 22386 極低降伏点鋼を用いた制震パネルに関する研究 : その2 制震パネルの疲労損傷評価
- 22385 極低降伏点鋼を用いた制震パネルに関する研究 : その1 鋼種・パネル高さによる復元力特性の違いについて
- 22423 角形鋼管で補剛された平鋼ブレースの弾塑性性状に関する研究 (その7)
- 22422 角形鋼管で補剛された平鋼ブレースの弾塑性性状に関する研究 (その6)
- 22403 極低降状点鋼を用いたH形鋼横連結型制震壁に関する研究 : その6 動的実験による性能評価
- 22402 極低降状点鋼を用いたH形鋼横連結型制震壁に関する研究 : その5 単体性震型の動的実験計画
- 22400 座屈補剛方法の違いに着目した極軟鋼板制震壁の研究 : その2 繰返しせん断載荷試験
- 22399 座屈補剛方法の違いに着目した極軟鋼制震壁の研究 : その1 FEM解析によるリブ付鋼板制震壁の座屈補剛に関する検討
- 塩化物飛来環における耐候性鋼のさびの保護性
- 二相系ステンレス鋼の耐食性に与えるシグマ相の影響
- 537 二相ステンレス鋼の低炭素化と耐粒界腐食性(ステンレス鋼の腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 22301 鍛造製外ダイアフラムを用いた径厚比の小さな円形鋼管柱・H形梁接合部の構造強度
- 22116 偏心接合したラック材の構造特性 : その1.片側載荷試験による局部座屈耐力
- 鋼板のスケール密着性及び構造
- 窒化用鋼のガス窒化特性に及ぼす処理温度の影響
- 窒化用鋼のガス窒化特性に及ぼす処理温度の影響
- 偏光を用いた薄板模様状欠陥検査装置の開発
- 偏光を用いた鋼板模様状欠陥検査装置の開発 (第19回センシングフォーラム--センシング技術の新たな展開と融合 資料) -- (セッションTA1 光センシングの新展開--センシングフォトニクス部会企画)
- 22400 低降伏点鋼を用いた十字型ブレースダンパーの性能検証(耐震要素:ブレース(1),構造III)