スポンサーリンク
NHK放送文化研究所 計画管理部 計画 | 論文
- テレビ視聴とコミュニケーションを立体化する試み--番組レビューサイトを用いた実証実験
- 若者に多い「ワカシラガ」,高年層に残る「ワカジラガ」--語形のゆれに関する調査(平成22年2月)から(1)
- 伝統離れの「乳離れ」,伝統継承の「初産」--語形のゆれに関する調査(平成22年2月)から(2)
- ウサイン・ボルトの"I"は,なぜ「オレ」と訳されるのか--スポーツ放送の「役割語」
- 『目線』『立ち上げる』も日常語に--平成19年度「ことばのゆれ」全国調査から (2008年「春の研究発表」特集)
- 世界の公共放送はどう受け止められているのか : 「公共放送に関する意識」6か国比較調査から
- 女は男よりも「罪作(つみつく)り」 : ことばのゆれ調査(平成23年1月)から(2)
- 「のど」は"イガラッポイ"?"エガラッポイ"? : 語形のゆれに関する調査(平成22年8月)から
- ことばは"長いものに巻かれていく"? : ことばのゆれ調査(平成23年11月)から
- 5-5 SNSを利用した番組視聴機会拡大に関する検討 : 番組レビューサイト"Teleda"による実証実験(第5部門 ヒューマンインフォメーション1)
- 調査研究ノート : テレビ視聴とコミュニケーションを立体化する試み : 番組レビューサイトを用いた実証実験