スポンサーリンク
Laboratory of Ichthyology, Tokyo University of Fisheries | 論文
- インドネシア, バリ島北岸の砕波帯と河口域に出現するヒメツバメウオの季節的変化
- インドネシア, バリ島北岸の砕波帯と河口域に出現するクロホシマンジュウダイの季節的変化
- 琉球列島産ゴンベ科の稀種クロホシゴンベ
- アンダマン海より得られたテッポウエビ類と共生するハゼ科の1新種Myersina adonis
- ラオスより得られたハゼ亜目の1新属 Terateleotris およびその類縁関係(英文)
- Fossil record of a silurid catfish from the Middle Miocene Sanuki Group of Ohkawa, Kagawa Prefecture, Japan
- Juveniles of two sillaginids, Sillago aeolus and S. sihama, occurring in a surf zone in the Philippines
- Channa nox, a new channid fish lacking a pelvic fin from Guangxi, China
- Channa siamensis (Gunther, 1861), a junior synonym of Channa lucius (Cuvier in Cuvier and Valenciennes, 1831)
- Early morphological development of Omobranchus fasciolatoceps and O. punctatus (Blenniidae : Omobranchini) reared in an aquarium
- インドネシア,バリ島北岸の砕波帯と河口域に出現するクロホシマンジュウダイの季節的変化
- Two series of parapophyses in neoscopelid fishes (Teleostei : Myctophiformes)
スポンサーリンク