スポンサーリンク
Kek素核研 | 論文
- 16pSK-3 J-PARC E13実験用液体ヘリウムターゲットの開発(16pSK 加速器・測定器(II),実験核物理領域)
- 18pSK-13 ガスセル内レーザー共鳴イオン化法の開発とレーザー核分光への応用(18pSK 不安定核(II),実験核物理領域)
- 17aSV-12 DPFのマスモジュールにおける残留ガス雑音の研究III(17aSV 重力波(DECIGOなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 16pSK-6 J-PARCにおけるd(K-,n)反応を用いたA(1405)の分光実験(E31)のための陽子飛跡検出器の性能評価(16pSK 加速器・測定器(II),実験核物理領域)
- 16pSK-7 J-PARC E15実験に用いる円筒形検出器群のコミッショニング(3)(16pSK 加速器・測定器(II),実験核物理領域)
- 16pSK-5 J-PARCにおけるK中間子深束縛核探索実験(E15実験)のためのTGEM-TPCの開発III(16pSK 加速器・測定器(II),実験核物理領域)
- 16pSK-4 K中間子He原子のX線精密分光実験に用いるシリコンドリフト検出器の性能評価(IV)(16pSK 加速器・測定器(II),実験核物理領域)
- 18aSE-14 J-PARC E15実験における中性子検出器に対するビーム起因BG低減のための遮蔽体の設計(18aSE 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体・GEM・中性子検出器),素粒子実験領域)
- 18aSE-2 積分型SOI検出器のX線イメージングセンサとしての性能評価(18aSE 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体・GEM・中性子検出器),素粒子実験領域)
- 16pSK-2 低エネルギーミューオン線形加速器の開発(16pSK 加速器・測定器(II),実験核物理領域)
- 16aSL-8 カラー電磁場中の異常グルオン生成(16aSL 高エネルギー重イオン衝突・有限温度系,理論核物理領域)
- 17aSE-4 SOIピクセル検出器読み出し用汎用セルの評価(17aSE 半導体検出器・読出回路・超伝導検出器,素粒子実験領域)
- 22pEE-1 核物理の手法による原子物理実験(22pEE 領域1,実験核物理領域合同チュートリアル講演,融合セッション(原子分子・放射線),(チュートリアル講演,招待講演),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pEE-1 核物理の手法による原子物理実験(22pEE 領域1,実験核物理領域合同チュートリアル講演,融合セッション(原子分子・放射線),(チュートリアル講演,招待講演),実験核物理領域)
- 19aSA-4 CDFのW+2ジェット異常とパートン分布関数(19aSA コライダー現象論,素粒子論領域)
- 17pSZ-3 東日本大震災後のJ-PARC実験施設の状況と復旧計画(17pSZ 素粒子実験領域,実験核物理領域合同企画講演J-PARC復興計画(2011年度運転再開を目指して),素粒子実験領域)
- 19aSY-3 CTA報告19 : CTA時代におけるSNR研究(19aSY γ線(CTAなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 19aSY-6 CTA報告22 : CTA時代におけるDark Matter探査(19aSY γ線(CTAなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 18aSF-2 カラー超伝導における非可換渦による非可換統計とコクセター群(18aSF クォーク物質・QCD相図,理論核物理領域)
- 17aSV-4 超伝導磁気浮上型ねじれアンテナによる東京・京都での重力波同時観測III(17aSV 重力波(DECIGOなど),宇宙線・宇宙物理領域)
スポンサーリンク