スポンサーリンク
KKR札幌医療センター消化器科 | 論文
- 12.Infliximab計画的投与中に再燃し血球除去療法が奏効した大腸型クローン病の1例(一般演題,日本アフェレシス学会第29回北海道地方会抄録)
- エタノール注入後に壁在結節の出現および増大を認めた肝嚢胞性腺癌の1例
- 画像処理による気管支病変の輪郭抽出および輪郭強調の試み(ビデオ内視鏡による画像診断)(第 17 回日本気管支学会総会)
- MS-2-2 画像処理による気管支病変の輪郭抽出および輪郭強調の試み(ビデオ内視鏡による画像診断)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 459 C型慢性肝炎患者におけるIFN-α投与時の血清IgE、可溶型CD23(sCD23)濃度とBリンパ球のCD23抗原の変動
- 303 C型慢性肝炎患者におけるIFN-α投与時の血清可溶型CD23(sCD23)濃度とBリンパ球のCD23抗原の変動
- 24時間食道内 pH 測定による気管支喘息患者の胃食道逆流の解析
- 虫垂のskip lesionに経過中増悪を認めた潰瘍性大腸炎の1例
- Inflammatory esophagogastric polyp の1例
- 転移性十二指腸腫瘍の2例
- 潰瘍性大腸炎に対するmesalazine投与により急性心筋炎を発症した1例
- C型慢性肝炎に対するインターフェロンα療法中のホルター心電図変化
- クッシング症候群に合併した肺ノカルジア症の1例
- 内視鏡的に切除しえた食道噴門腺由来と思われる原発性食道腺癌の1例
- 韓国登山により感染した恙虫病の1例
- 24)血痰を主症状に発病したpulmonary artery coarctationの1例 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 44)Cis-platinum使用中に洞性徐脈を呈した1例 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 3. 気管支内病変をみた悪性リンパ腫の 1 例(第 7 回北海道気管支研究会)
- 睡眠障害でGERDの関与を考えるべき病態は? (特集 広がりつつある胃酸関連疾患) -- (胃食道逆流症)
- 睡眠時無呼吸症候群 (特集 胃食道逆流症(GERD)--非びらん性逆流症(NERD)を含めて) -- (合併症・併発症)