スポンサーリンク
Institute of Laser Engineering Osaka University | 論文
- 28a-YC-12 2ビーム照射低Zプラズマ中の誘導ラマン散乱
- 30a-ZD-8 D_2クライオターゲット爆縮の特性(プラズマ物理・核融合)
- 29p-ZD-11 レーザーと低Z二層構造ターゲットとの相互作用(プラズマ物理・核融合)
- 26a-A-11 レーザーと低Zプラズマとの相互作用 II : 2電子プラズマ崩壊不安定性
- 26a-A-10 レーザーと低Zプラズマとの相互作用 I : 誘導ラマン散乱
- 30a-ZA-2 2層構造ターゲットにおける誘導ラマン散乱の発生
- 29p-G-4 重水素プラズマ中におけるグリーン光レーザーによる誘導ラマン散乱の発生機構
- 26p-D-4 レーザー照射不均一によるSRS、TPD成長の計測
- 26a-D-9 クライオジェニック重水素ターゲットの爆縮II : 全体像
- 26a-D-7 SiドープターゲトによるX線先行加熱の計測
- 25pXF-13 Recent Progress on Preparation of Planar Cryotarget at ILE
- 石英ガラスに添加したビスマスの蛍光特性
- シリカガラスを用いた高平均出力レーザーの開発
- 高平均出力レーザーを目的としたレーザー媒質の研究開発
- 13a-N-3 X線駆動爆縮における基礎過程III : 金キャビティープラズマにおける3ωレーザー光の誘導ラマン散乱
- 29p-ZD-10 アブレーション圧力不均一の熱緩和(プラズマ物理・核融合)
- 26a-D-6 衝撃波観測によるレーザー照射不均一の熱緩和の計測
- Mechanical-Stress Induced Nd:YAG Active Quarter-Wave Plate
- 23pRS-4 衝撃点火方式による中性子生成実験(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 間欠ジルコニウムアークPBII&D法によるジルコニア皮膜