スポンサーリンク
Institute Of Laser Engineering Osaka University | 論文
- 「局時」によって流れを変える(局時化した流動の法則と機能)
- ソロバン格子CIP法を用いた高次精度多層流計算法(所外発表論究等概要)
- CIP法によるレーザ加工のシミュレーション(数値計算法の新たな展開 : マルチフェーズ輸送現象の高精度予測手法)
- CIP法の基礎と応用
- 2605 ソロバン格子を用いたCIP法によるVLASOV方程式の解法(OS-26A CIP 法および多相流解析技術の最近の進展,OS-26 CIP 法および多相流解析技術の最近の進展)
- 2604 ソロバン格子CIP法による気液界面の捕獲(OS-26A CIP 法および多相流解析技術の最近の進展,OS-26 CIP 法および多相流解析技術の最近の進展)
- CIP法によるマルチスケールアナリシス(熱・流体力学・工学におけるマルチスケールモデリング,理学と工学,科学と技術をつなぐマルチスケールモデリング)
- 27pYL-8 レーザー核融合燃料面密度計測のための高速応答リチウム6シンチレーター(核融合プラズマ(慣性)(輸送/不安定性/他),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 3D1-S2 身近な家電・情報機器による電磁波体験型創造性育成教材(展示セッション,日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- Fast Ignitor Research with Use of Ultra-Intense Laser System
- 27aYL-12 高速点火核融合プラズマの温度マッピング用時間分解単色X線カメラの開発(27aYL 慣性核融合(高速点火・実験・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 5.レーザー慣性核融合の燃焼の物理と計測 : 高速点火実験のための先進計測(プラズマ燃焼実験のための先進計測)
- Dependence of emission of terahertz radiation on geometrical parameters of dipole photoconductive antennas
- 全偏波保持型高出力YbファイバMOPAシステムの開発(レーザ・量子エレクトロニクス)
- 28pPSA-28 Ultrafast Photoinduced Effects On The Charge Dynamics Of Pr_Sr_MnO_3 Manganite
- 21aPS-119 Temperature dependent terahertz time-domain spectroscopy of multiferroic CoCr_2O_4 thin film
- 20aQA-14 Probing ultrafast ferroelectric polarization dynamics in multiferroic BiFeO_3 thin films
- 石英を母材とした高熱耐力レーザー媒質の開発
- 希土類ドープ石英ガラスの可視光レーザーの可能性
- Zeoliteを用いたNdドープ石英レーザー材料の特性改善とその量子効率