スポンサーリンク
Department of Zoology, National Science Museum | 論文
- 日本産スピオ科(多毛綱) : IV. Prionospio (Prionospio) 属の種
- 日本産スビオ科(多毛綱) : III. Prionospio (Minuspio) 属の種
- 日本産スピオ科(多毛綱) : II. Prionospio (Aquilaspio) 属の種
- 日本産スピオ科(多毛綱) : I. Aonides と Apoprionospio 属の種
- ツメゴカイ科(新称)(多毛綱)の 1 新種
- 日本産トックリゴカイ科(新称)(多毛綱)
- 瀬底から得られたカンザシゴカイ科(多毛綱)の 2 新種
- 三陸沖から得られた Nothria 属(多毛綱)の 2 新種
- Branchiomaldane simplex (タマシキゴカイ科)の出現
- 日本産カギゴカイ科(多毛綱) その 1
- 北海道北部からマツクロスズメの発見
- わが国の海産魚の寄生虫相 (特集 水族寄生虫)
- A New Species of the Genus Diplosentis(Acanthocephala,Diplosentidae)from a Wrasse of Southern Japan
- 青森県で発見されたクルマアツバ亜科のカサイヌマアツバ(新称)(ヤガ科)について
- NOTES ON CARABID BEETLES FROM THE AMAMI GROUP OF THE RYU-KYU ISLANDS(Japan-U.S. Co-operative Science Program : Zoogeography and Ecology of Pacific Area Insects)
- 屋久島の老齢ニホンザルの死因および寄生虫感染の報告
- THE JUVENILE FORM OF CENTRORHYNCHUS ELONGATUM YAMAGUTI, 1935
- Chondrosarcoma of sacrum presenting with a deep vein thrombosis
- Swim speed and acceleration measurements of short-finned pilot whales (Globicephala macrorhynchus) in Hawai'i
- かたちの学校15