スポンサーリンク
Department Of Material And Life Chemistry Faculty Of Engineering Kanagawa University | 論文
- リチウム過剰層状正極Li[Ni_Li_CoMn_]O_2の局所構造
- 超伝導酸化物の伝導性と電子構造
- A splitting theorem for proper complex equifocal submanifolds
- レーザ照射によるパラジウムの無電解めっき
- 電解研摩法によるSTM探針の作製
- めっき添加剤SPSおよびMPS単分子吸着層のAu(111)電極上における電気化学STM観察
- 酸性溶液中におけるAu(111)電極上の6-アニリノ-1,3,5-トリアジン-2,4ジチオールモノソジウム吸着層のEC-STM観察
- 電気化学ナノテクノロジーのフロンティア
- スピロ型四級アンモニウム塩電解液中の各種活性炭のEDLC特性
- 過剰のアルカリ土類酸化物を含むBa_xSr_yLa_InO_系の陽イオン分布と導電率
- シランカップリング後, 無電解Niめっきを施したSiC微粒子を用いたNi-SiC複合めっき
- アルカリ二次電池の部分充放電過程に生じるメモリー効果
- Ni/SiC複合めっきに対するカチオン性界面活性剤の影響
- 電析Co/Pd多層膜の磁気的性質に及ぼす金属下地層の影響
- リチウムイオン二次電池用正極活物質としての鉄酸化物の合成
- 液晶ポリマーフィルム上への無電解銅めっき
- 電析法によるPt-Ni合金薄膜の作製
- アモルファス構造を有するナノ- Li_xFe_yO_z の合成と充放電サイクル特性
- 電析ニッケル膜の特性に及ぼす種々の添加剤の影響
- 自動多層めっき装置の開発とそれによるナノオーダーCo/Pd多層膜の作製とその磁気特性