スポンサーリンク
Department Of Chemistry Faculty Of Science Saitama University | 論文
- 背後電極を有した平板電極間の沿面放電と発光
- インパルス電圧印加時のコロナと接地抵抗の影響
- 電極間の部分放電により発生する電磁波の周波数解析
- 24aXB-3 LATE球状トカマク形成実験におけるプラズマ電流分布の時間発展(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-2 LATEでの高電力マイクロ波を用いた球状トカマク形成実験(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aA19P LATEでの高電力短パルスECHによる球状トカマク形成(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 28pWJ-11 LATEにおけるECH球状トカマクプラズマの軟X線CT(核融合プラズマ(加熱))(領域2)
- 28aB18P LATEにおける低アスペクト比トーラスプラズマの軟X線CT(計測)
- 28pYP-5 マイクロ波球状トカマクのプラズマ電流を担う高速電子の速度および空間分布の計測(核融合プラズマ(磁場)(プラズマ生成),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 21pZH-4 低アスペクト比トーラス実験(LATE)装置におけるマイクロ波球状トカマク形成実験(21pZH 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pZH-3 LATE装置におけるマイクロ波球状トカマク形成実験の解析(21pZH 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 電子バーンスタイン波駆動高速電子によるプラズマ電流立ち上げ
- 20pQA-14 マイクロ波球状トカマクでの高速電子損失量の評価(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pQA-13 マイクロ波球状トカマクにおける高速電子速度分布関数の計測(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pQA-12 電子サイクロトロン加熱によるトロイダルプラズマ形成時における垂直磁場の効果(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- マイクロ波球状トカマク形成のための低アスペクト比トーラスプラズマ実験装置(LATE)
- 25aQA-8 LATEでの電子サイクロトロン加熱・電流駆動による球状トカマクの形成(25aQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(加熱・波動現象)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pWG-6 外部定常垂直磁場のもとでのECHによる自発的球状トカマク平衡形成(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pRE-9 トーラス状ECRプラズマにおける電流ジャンプを伴う磁場構造変化の観測(プラズマ基礎(乱流・基礎プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pTB-10 電子バーンスタイン波加熱によって形成された高速電子の速度分布の計測(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
スポンサーリンク