スポンサーリンク
Atr波動工学研究所 | 論文
- エスパアンテナを用いたドップラ到来方向探知方式
- C-2-41 77kにおけるエッジガイドモードアイソレータの特性
- FDTD法によるフェライトエッジガイドモードアイソレータの最適設計
- B-5-92 協調符号化技術における送信電力制御(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- リアクタンスドメインESPRIT法における選択規範を用いた到来方向推定(アダプティブアンテナ,MIMO及び無線信号処理技術,無線通信一般)
- リアクタンスドメインESPRIT法における最適なサブアレー構成を選択する到来方向推定法(誤り訂正,MAC,無線通信一般)
- ISM帯DSAシステム評価に向けた複数無線システムPHY/MACクロスレイヤシミュレータ(無線分散ネットワーク及び一般)
- ESPARアンテナを用いたSingle-RFダイバーシチのビット誤り率特性(一般)
- 擬似スタジアム型半導体レーザ共振器内部の発振モード観察(光カオス,一般)
- 電流と光注入によって発振させた擬似スタジアム型半導体レーザのビーム方向制御(光カオス,一般)
- 30aXB-12 量子伝導デバイスの輸送現象におけるトンネル効果とカオス的挙動の関連性についてIII(30aXB 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20pYC-15 量子伝導デバイスの輸送現象におけるトンネル効果とカオス的挙動の関連性についてII(量子細線,量子ドット,バリスティック伝導,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pYN-7 交差MWCNTによるナノスペースでの電気伝導(ナノチューブ物性3(伝導 (含むFET)),領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aZC-9 半導体量子ポイントコンタクトにおける電子間相互作用(コヒーレント伝導,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 24aPS-2 量子伝導デバイスの輸送現象におけるトンネル効果とカオス的挙動の関連性について(領域4ポスターセッション,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 14aYD-11 多層カーボンナノチューブにおける十字路伝導 III(ナノチューブ伝導, 領域 7)
- 14aYD-9 カーボンナノチューブを微小電極とした DNA の電気伝導測定(ナノチューブ伝導, 領域 7)
- 12pYC-4 結合型量子細線を用いた局在スピンモーメントの検出(量子細線, 領域 4)
- 30pZP-5 多層カーボンナノチューブの層数制御による伝導特性の変化III(ナノチューブ・ピーポッド)(領域7)
- 29pZP-9 多層カーボンナノチューブにおける十字路伝導II(ナノチューブ(伝導特性・磁性))(領域7)
スポンサーリンク