スポンサーリンク
ATR Human Information Processing Research Laboratories | 論文
- 時間周波数表現の標本化から音声の分析変換合成を考える (時間周波数解析の理論とその理工学的応用)
- 3D Accuracy Improvement Using an Uncalibrated Image
- 3D音響技術の実用化へ向けた研究の現状 : 情報通信研究機構での取り組み(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 3D音響技術の実用化へ向けた研究の現状 : 情報通信研究機構での取り組み(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- A Computational Model for Recognizing Objects and Planning Hand Shapes in Grasping Movements
- 言語音知覚--なぜわからない,RとL (特大号・認知科学)
- 日本語話者に対する米語/r//l/音の聴取訓練 -知覚の手掛かりとカテゴリー知覚への影響-
- r/と/l/を聞き分ける
- アメリカ人による日本語音韻知覚 : 1.日本語学習初期における問題点(C-1,VI.第14回大会発表要旨)
- 促音挿入判断に着目した韓国語母語話者による日本語促音の知覚特性 : 韓国語の濃音化との関連性を中心に(聴覚一般,聴覚・音声・言語とその障害/一般)
- B1-4. タイミング制御特性に着目した非母語話者の日本語音声の評価 : 日本語の長短音素を中心に(研究発表,日本音声学会2012年度(第26回)全国大会発表要旨)
- 周期信号の群遅延の安定な表現について
- Perceptual sensitivity to temporal distortion of visual, auditory and bimodal speech