スポンサーリンク
ATR 音声言語通信研究所 | 論文
- 自然発話音声における音節強調発声に頑健な音響モデルの構築法
- マイクロホン対を用いた雑音除去法における空間分解能と演算精度を考慮した最適対選択法
- 音声データベース, 及び音声入出力システム評価の国際的協調に関する1994年国際作業部会
- スペクトル傾斜およびラウドネスに対するストレスの影響
- TO EXPLOIT LONG HISTORY UNIT DEPENDENCIES BY LINKGRAM LANGUAGE MODELING
- 単語の長距離依存関係を表す言語モデル Linkgram
- A2.韓国人日本語学習者による日本語の促音の聴取訓練の効果(研究発表,音声学会2009年度(第23回)全国大会発表要旨)
- 日本語特殊拍の知覚学習システムを利用した聴取訓練の効果(第319回研究例会発表要旨)
- 人間科学としての音声言語研究(音声研究の課題)
- 英語学習者音声のリズムの評価に用いるテキストの必要条件
- 対話音声合成を目指した対話音声の韻律分析
- 促音挿入判断に着目した韓国語母語話者による日本語促音の知覚特性 : 韓国語の濃音化との関連性を中心に(聴覚一般,聴覚・音声・言語とその障害/一般)