スポンサーリンク
黒部市民病院外科 | 論文
- 示I-284 無黄疸で発見された肝門部胆管癌の2例
- 2002 ラット大量肝切除モデルにおける門脈血行動態と肝再生についての検討(肝基礎研究1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 戸谷IV-A型先天性胆道拡張症に対する肝門部胆管狭窄部を含んだ拡張胆管切除術
- 242 胆管細胞癌の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-192 直腸癌手術後縫合不全症例の検討(大腸術後合併症)
- 進展様式からみた食道表在癌症例の検討
- 368 門脈圧亢進症の外科的治療成績(第29回日本消化器外科学会総会)
- 411 原発性肝癌における腫瘍マーカーの検討 : 特に HCG 産生癌について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 683 肝予備能の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌破裂後腹膜播種再発を3度にわたり切除した1例
- 再発胃癌に対する線量集中性を向上させた放射線治療の初期経験
- 18 膵鉤部癌に対する血行再建を伴った根治手術
- アルゴンプラズマ凝固療法が奏功したが処置後狭窄をきたした難治性出血性放射線腸炎の1例
- 進行・再発食道癌に対するダブルステント留置例の検討(食道・胃・十二指腸33, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌切除例における術後化学療法としての gemcitabine (GEM) 投与の有用性(肝・胆・膵36, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 示2-114 腹部超音波検査にて診断された胆嚢ポリープ様病変の臨床的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 胆管原発小細胞癌の1例
- PP1858 胃癌における家族内集積に関する検討
- PP1533 膵管空腸粘膜連続吻合法における膵管ステントチューブ留置の意義
- PP1248 早期大腸癌に対する内視鏡的腫瘍切除後追加手術症例の検討