スポンサーリンク
鹿島建設(株)小堀研究室 | 論文
- 段形平面をもつ立体架構の地震応答 : (その4)20階HiRC造建物の場合
- Green関数の離散化手法を用いた建屋と地盤の動的相互作用の研究 : その8 水平方向地震動に対する原子炉建屋の応答性状
- 筋かい付鉄骨骨組構造の耐震性に関する研究 : その4.タービン建家の弾塑性地震応答解析
- 1978年宮城県沖地震(2.20、6.12)で観測された近接3地点の波形分析 : その3・周波数領域での比較
- PVA-ECCのひび割れ面でのせん断伝達機構と部材のせん断耐力評価
- 曲げ試験によるPVA-ECCの引張性能評価
- 2023 地震PRAの入力評価に関する検討 : その2. 地震資料の違いがハザード評価に与える影響
- 2231 埋込みを有する複数建屋の地震応答性状に関する研究 : (その1)解析手法に関する検討
- 21369 アクティブ制震床の開発 : (その3) 転倒模型による制御効果の確認
- 21368 アクティブ制震床の開発 : (その2)ハイブリッド制御
- 21478 アクティブ制震床の開発 : (その1)装置概要と振動台実験
- 21347 建物応答波を用いた転倒実験
- 21198 埋込み構造物に関する動的相互作用試験の解析 : (その7)基礎入力動の検討
- 履歴単軸応力 : 歪関係式に従う梁柱の解析 : 構造系
- 2296 変動軸力-曲げモーメント-曲率-軸歪関係の解析
- 20072 新しい形態を有する超々高層建築物の風外力に関する研究 : (その3)螺旋形状建築物の風応答特性(風圧・風力(2),構造I)
- RC煙突の振動実験 : 構造
- 2553 3層試験体による可変減衰システムの振動台実験 : (その2)1方向制御実験
- 2552 3層試験体による可変減衰システムの振動台実験 : (その1)制震システムと実験概要
- 2506 高減衰構造の研究 : (その3)3層試験体の振動台実験