スポンサーリンク
鹿島小堀研究所 | 論文
- 10. 社会工学的アプローチに基づく地震被害低減 : 北海道南西沖地震における奥尻・長万部の教訓
- 自動油圧開閉機構を搭載した高性能制震オイルダンパの開発(2008年日本建築学会賞(技術))
- 21453 弾塑性ダンパによる既存建物の制震補強 : 某本社ビルへの適用実例
- 中空断面を有する積層ゴム支承の鉛直剛性に関する実験的研究
- 中空断面を有する積層ゴム支承の鉛直剛性に関する解析的研究
- 21015 兵庫県南部地震におけるRC系建物被害調査と分析
- 21448 弾塑性ダンパを用いた既存RC建物の制震補強構法に関する研究 : (その1)既存建物制震構法と実験研究計画
- 23403 制震装置を用いた新しいRC造架構の開発 : (その2)実用化検討
- 23402 制震装置を用いた新しいRC造架構の開発 : (その1)架構の概要
- 21391 曲げ卓越型構造物の制震に関する研究 : (その1)原理と基本特性
- 21321 弾塑性型ダンパの高層建物への適用に関する研究 : 等価減衰効果の検討
- 2168 地震情報直前検知・伝達システムの開発 : (その1)システムの概要
- 2306 大規模上下動制震床システムの開発 : (その5)制震床の実建屋適用と性能確認試験
- 2305 大規模上下動制震床システムの開発 : (その4)建物の振動特性の確認とその解析
- 2552 大規模上下動制震床システムの開発 : (その3)制震床の振動試験
- 2551 大規模上下動制震床システムの開発 : (その2)空気ばねの動的加力試験
- 21391 緊急地震速報を利用した早期地震警報の適用 : 放送施設・オフィスビルへの適用(地震情報・防災(2),構造II)
- 21329 早期地震警報の適用方法 : 冷凍倉庫・ホテルの事例(地震情報・防災(4),構造II)
- 21065 緊急地震速報を利用した早期地震警報の建設現場への適用 : (2) 超高層工事現場への適用事例(地震速報・防災対策, 構造II)
- 21064 緊急地震速報を利用した早期地震警報の建設現場への適用 : (1) システム概要(地震速報・防災対策, 構造II)