スポンサーリンク
鹿児島生協病院 | 論文
- 心筋梗塞を合併した原発性血小板血症の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 狭心症発作中の心室細動(Vf)をホルター心電図で記録した不安定狭心症の1例
- 両心不全を惹起した興味ある冠動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 79) 高齢者エプスタイン奇形の1症例 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 4) 弓部大動脈に嚢状動脈瘤を呈した1症例 : 超音波断層心臓図を中心として : 日本循環器会第61回九州地方会
- 83)高年齢者心内膜床欠損の2例 : 超音波断層像を中心として : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 51)右房・右室内に長大なひも状血栓が観察された肺血栓塞栓症の1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 48)僧帽弁狭窄症の直視下交連切開術後,自己免疫性溶血性貧血をきたした1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 118)心タンポナーデをきたし,急性憎悪した肺性心の1治験例 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 81)心タンポナーデを伴った転移性癌性心膜炎に心のう内テトラサイクリン注入療法が著効した1例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 鹿児島医療画像研究会(IPM)(画像処理コンテスト優秀賞受賞者報告)
- 23)心外膜下心室瘤を来たし,発症一ヶ月後に心破裂で死亡した一剖検例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 高齢者で細菌性心内膜炎急性期に緊急弁置換術を行い救命し得た1症例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 当院における心筋梗塞急性期における血行動態モニタリング例の治療成績の検討 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 心筋梗塞に合併した, 心破裂の2例 : その臨床・病理的検討 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 超音波パルスドプラー法による三尖弁逆流の検討 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 冠動脈スパスムによる狭心症の診断とその特徴 : 運動負荷法による反応を中心にして : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 胎児心奇形のスクリーニング (特集 周産期循環管理アップデート)
- 54) 生前診断の困難であった原発性心臓血管肉腫の1剖検例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 10) 術後心筋梗塞様心電図変化を示した1剖検例 : その病理学的検討 : 日本循環器学会第54回九州地方会