スポンサーリンク
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科学 | 論文
- II-211 高転移性ヒト大腸癌株における接着分子と Matrix metalloproteinase (MMP) との関連性(第50回日本消化器外科学会総会)
- 超音波振動メス(ハーモニックスカルペル)を用いた腸管吻合の創傷治癒に関する実験的検討
- II-362 超音波振動メス (ハーモニックスカルペル) の創傷治癒に及ぼす影響について(第50回日本消化器外科学会総会)
- PP112077 膵動注療法と高気圧酸素療法を行い救命しえた重症壊死性膵炎の1例
- PP1625 蛍光遮断膜を用いた癌細胞の浸潤能測定 : 消化器癌の肝転移予測へ向けての新しい測定法
- PP-234 抗酸化剤(N-acetyl cysteine)のヒト膵癌細胞のG1期停止への関与
- SF18a-7 蛍光遮断膜を用いた癌細胞の運動能および浸潤能測定の試み
- 肝門部胆管癌の術後肝不全に関わる術前胆管炎の検討
- P2-7 肝切除後組織酸素代謝失調および類洞内皮細胞障害に対する早期高気圧酸素療法の有用性
- 示II-470 舌・食道・肝・肛門管の異時性4重複癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除を伴う肛門部胆管癌手術症例の術後肝不全に関する検討
- 378 肝切除を伴う肝門部胆管癌手術症例の在院死に関する因子の検討
- PP295 術前超音波検査による食道癌リンパ節転移個数の臨床的評価
- PL14-3 膵管胆道合流異常の胆道粘膜はmalignant potentialを持つのか : 癌関連糖鎖抗原MUC1の発現から
- W4-5 胆管拡張の有無による膵胆管合流異常症の術式選択 : 癌関連糖鎖抗原MUC1およびp53蛋白の発現との関連において(第52回日本消化器外科学会総会)
- W5-4 膵管胆道合流異常における癌関連糖鎖抗原 MUC1 および p53 蛋白の発現と術式選択(第50回日本消化器外科学会総会)
- W4-7 先天性胆道拡張症における癌関連糖鎖抗原 MUCI および K-ras, P53 遺伝子産物の発現(第49回日本消化器外科学会総会)
- 188 乳腺型ムチンコア蛋白 (MUC1) および sialosy1-Tn (STN) 抗原に対する肝外胆管粘膜の免疫染色とその術前PTCS下生検への応用 (第2報)(第48回日本消化器外科学会総会)
- 272 色素内服染色法による胃癌の診断能に関する研究 : 第2報 外来ルーチン内視鏡検査成績について(第21回日本消化器外科学会総会)
- 271 色素内服染色法による胃癌の診断能に関する研究 : 第3報 胃癌切除新鮮標本による検討(第21回日本消化器外科学会総会)