スポンサーリンク
鹿児島大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 司会のことば
- Bedside Teaching 急性喉頭蓋炎
- 司会のことば(S3 アレルギー性鼻炎/花粉症研究の最前線,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 急性副鼻腔炎により発症した小児眼窩骨膜下膿瘍例
- P15-2 スギ花粉非飛散期の鼻誘発反応に対するプランルカストの効果(P15 花粉症・鼻アレルギー・治療,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 鼻粘膜血管内皮細胞におけるNF-κB活性及びVCAM-1発現に対する Cetirizine の効果
- O44 鼻粘膜血管内皮細胞におけるNF-κB活性及びVCAM-I発現に対するCetirizineの効果
- 涙嚢に発生したオンコサイトーマ例
- 喉頭肉芽腫の治療成績に関する検討 : Microdebrider による外科的治療の有効性
- 鼻粘膜上皮細胞分化に及ぼすIL-1βの影響
- 鼻粘膜由来各種養細胞のサイトカインmRNA発現に及ぼすマクロライド系薬剤の影響
- 示II-30 一期的切除を施行した中咽頭癌及び頬部粘膜癌をそれぞれ合併した胸部食道癌の2例
- ヒトパピローマウイルス16型E6, E7遺伝子の転写調節
- 口蓋扁桃摘出術 : Cold instruments による術式
- T1-1-3 鼻粘膜の炎症と点鼻ステロイド薬(アレルギー疾患〜生きる喜びを,もっと〜,テーマ館 学会アワー1-1,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 臨床 ACE阻害剤による口腔底および顎下部の晩発性血管浮腫例
- 好酸球性副鼻腔炎における好酸球浸潤の機序
- ACE阻害剤による口腔底および顎下部の晩発性血管浮腫例
- MS18-3 性格特性がスギ花粉症舌下免疫療法の効果に与える影響について(MS18 アレルギー性鼻炎/花粉症2,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 後天性C1-INH欠損性血管浮腫例
スポンサーリンク