スポンサーリンク
鹿児島大学第2病理 | 論文
- W-2-8 ムチン抗原(MUC1, MUC2)による粘液産生膵腫瘍の悪性度診断と予後から見た手術適応の検討 ( 粘液産生膵疾患の取り扱い)
- 早期胆管癌を合併した限局型原発性硬化性胆肝炎の1例 : 本邦報告例の検討を含めて
- 144 末梢型胆管細胞癌におけるムチンコア蛋白発現状況と予後
- S1-13 十二指腸憩室に穿通した膵頭部 solid and cystic tumor の1手術例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 心 Fabry 病の末期心臓臨床所見および特徴的剖検所見
- II-177 黄色肉芽腫性胆管炎による肝門部良性胆道狭窄の一例
- アキレス腱断裂部にみられた傍腱部の腫瘍性小病変
- P-545 Significance of micropapillary pattern in small size lung adenocarcinoma
- 111) 肺動脈閉塞により著明な低心拍出量症候群を呈した原発性心横紋筋肉腫の一例
- 右大腿に発生した hyalinizing spindle cell tumor with giant rosettes の1例
- 小腸穿孔をきたした好酸球性胃腸炎の1例
- 23 子宮に再発した悪性リンパ腫の1例
- 教室の肺癌BAI療法,その近接効果と遠隔成績について
- 示II-166 膵管内乳頭腫瘍の悪性度診断におけるムチン抗原発現の有用性と縮小手術の適応
- 眼瞼悪性腫瘍浸潤部におけるMUC1およびケラチン14分布の免疫組織化学的検索
- 眼瞼悪性腫瘍のMUC 2分布の免疫組織化学的検索
- 眼瞼悪性腫瘍におけるMUC 1発現とMAL II結合分布の比較解析
- ヒト消化器癌におけるムチン抗原の発現と癌の悪性度との関連性(消化器癌とムチン)
- l-I-5 食道癌におけるMUC1ムチンの発現について(第49回食道疾患研究会)
- I-G-1. 食道癌における MUC1 関連ムチンコア蛋白 DF3 の発現について(第48回食道疾患研究会)