スポンサーリンク
鹿児島大学第一生化学 | 論文
- 18.細胞診および組織診レベルにおけるヒトケラチン蛋白局在の比較検討(呼吸器(4), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 胆嚢悪性腫瘍の免疫組織学的検索 : ケラチン蛋白およびCEAの組織局在とその臨床細胞学的意義について
- 251.喀痰細胞診の判定困難例(低分化癌と悪性リンパ腫)におけるヒトケラテン蛋白抗体の細胞診への応用(呼吸器59, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 113.肺細胞診に認められた胃原発平滑筋肉腫の1例(呼吸器21, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 0191 カルニチン欠乏マウス肥大心室にみられる遺伝子発現変化の解析 : Differential display法を用いたカルニチン欠乏特異的遺伝子の単離
- カルバミルリン酸合成酵素I(CPS I)欠損症の遺伝子解析
- III-16. 食道癌の組織学的治癒切除剖検例の検討(第36回食道疾患研究会)
- デキサメサゾンによるCPS I遺伝子誘導の長鎖脂肪酸による抑制にはエンハンサー領域近傍の AP-1 binding site が関与する
- 発現調節領域トランスジーンを導入したカルニチン欠乏JVSマウスにおけるカルバミルリン酸合成酵素I(CPS I)遺伝子発現抑制の機構
- 4.肺癌の各組織型におけるケラチン蛋白(KER)の組織局在について,免疫組織学的及び電顕学的検索(肺癌の各組織型における細胞診の問題点, シンポジウムI, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 103.尿細胞診へのヒトケラテン抗体の応用 : 特にパパニコロー染色との関連性について(第14群 泌尿器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- シII-E. 細胞診と細胞化学 : ヒトケラチン抗体の細胞診への応用(細胞診のための細胞化学, シンポジウム(II), 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 105.Keratin Aotin Myosin Vimentin抗体による婦人科細胞診における免疫細胞化学(婦人科29, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 72.腹水に観察された扁平上皮化生細胞の由来 : 上部胆道癌の一症例(第16群:消化器〔4〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 4.胆汁細胞診におけるケラチン検出の意義について(肝・胆・膵の細胞診, ディスカッサント, ラウンドテーブルディスカッション(V), 第23回日本臨床細胞学会総会)
スポンサーリンク