スポンサーリンク
鹿児島大学第一外科 | 論文
- がん診療連携拠点病院にみる工夫--レベルアップをめざして(20)鹿児島市医師会病院における医療連携への挑戦--癌研有明病院と連携した地域ネットワークの構築
- O-44 鹿児島県での肺がんCT検診の現状と課題(集団検診,第49回日本肺癌学会総会号)
- O14-6.噴門側胃切除後の食道胃吻合における逆流防止の工夫(一般演題,第39回胃外科・術後障害研究会)
- O2-4 拡張したパウチによる愁訴がみられる噴門側胃切除術後の3例(第38回胃外科・術後障害研究会)
- O-3-133 T1a-MM/SM1食道表在癌の術後再発からみた治療法の選択(食道 予後,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 397 消化管出血に対する血管造影の意義と動脈塞栓術(第24回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除により長期生存が得られた胆管癌肝転移再発の1例
- SF-076-5 切除不能進行胃癌に対する隔週Taxol+s1療法効果予測における腫瘍内p53とAurora-A発現の有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 157 食道癌術後のおける呼吸不全の原因とその対策(第28回日本消化器外科学会総会)
- 腸間膜静脈系短絡による難治性肝性脳症に対して経皮経肝的に門脈側副血行路塞栓術 (portal venous collateral obliteration) が有効であった1例
- 骨肉腫肺転移に対する治療成績
- 難治性F_0静脈瘤出血に対して左胃動脈塞栓術が奏効した特発性門脈圧亢進症の1例
- 分枝膵管に非連続性にcarcinoma in situを合併した主膵管型intraductal papillary mucinous tumorの1例
- 結腸に穿破した重症急性膵炎後の膵膿瘍の1例
- EBV関連同時性8多発胃癌の1切除例
- 小腸・大腸Gastrointestinal mesenchymal tumor 8例の検討
- リンパ節転移から見た胃早期癌縮小手術の適応
- 非閉塞性腸管虚血症17例の臨床的検討
- 壊死型虚血性大腸炎の診断と治療成績
- PS15-01 小腸機械的イレウスの手術決定の目安と術式