スポンサーリンク
鹿児島大学法文学部 | 論文
- 地域通貨システムの地域開発への貢献 : 第3世代地域通貨の提案
- 鹿児島県下自治体のごみ排出動向と収集体制に関する実証研究
- 一般ごみ減量化を目的とする住民を主体とした政策モデルの研究(2)
- 一般ごみ減量化を目的とする住民を主体とした政策モデルの研究(1)
- 「パタニ」をめぐる多言語Websiteの動向 2000-2006--南タイ分離主義運動におけるNet Warの可能性
- 「周縁」としてのパタニ、「中心」としてのパタニ--シャムの「近代化」と南タイ (シンポジウム 周縁から考える近代世界像)
- Malaysian nation-making and Thai-speaking Buddhists in Kedah
- 南タイ,ソンクラーのサムロン橋碑文について(第1部:ジャウィからみた東南アジアの諸相)(ジャウィ文書研究の可能性)
- ナコンシータマラートの拡大政策:1811-1839年
- 東南アジア研究におけるインターネット利用状況について
- Lorraine M. Gesick. In the Land of Lady White Blood : Southern Thailand and the Meaning of History. Ithaca: Southeast Asia Program Cornell University, 1995, 98p.
- 「マフスリ伝説」の真実--マレ-シア・タイのOral Traditionの例
- サムサムとシャム人--ケダ-におけるThai-speaker小史
- 吉川利治著『泰緬鉄道--機密が明かすアジア太平洋戦争』
- 東南アジア (一九九三年の歴史学界 : 回顧と展望)
- エスニシティとネ-ションのはざまで--タイ・マレ-シア国境地帯のThai-speakers
- 東南アジア史学会第48回研究大会
- サムサム : マレーシア北部ケダ州におけるThai-speaking Muslimの歴史的役割
- ナコンシータマラートの南進策 : 19世紀マレー半島中部交易圏の一変化について
- タラ-ン港の破壊--ラ-マ1世紀(1785〜1808)シャムにおけるマレ-半島北部西海岸交易港群の役割