スポンサーリンク
鹿児島大学放射線科 | 論文
- 示23 胆道拡張症における胆管系のMRI立体構築の試み
- 173 血管像基本型の判読による大腸癌の血管造影診断について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 放射線療法が著効を呈した単発性転移性肝癌の2症例
- 肺癌に合併した心嚢液貯留の検討 : 癌性胸膜炎・心膜炎
- P-47 気管支内炎症性偽腫瘍の 3 例(示説 (6))(第 17 回日本気管支学会総会)
- 14. 食道癌術後10年以上生存例の検討(第33回食道疾患研究会)
- 25)^Tl心筋シンチによるPTCAの評価 : Washout rateおよび%Tl Lung uptakeを用いて : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 28. CT による食道癌リンパ節転移に関する検討(第31回食道疾患研究会)
- 肺癌の縦隔リンパ節転移に対するCT診断 : 領域別郭清リンパ節とCT所見との対比検討
- 3. 食道癌合併化学療法の経験(第18回食道疾患研究会)
- 9. 教室の胸部食道癌症例を検討して(第18回食道疾患研究会)
- 逆行性奇静脈造影のコツ (造影法手技のコツ)
- 11.肺癌の診断における逆行性奇静脈造影の有用性について : 第15回日本肺癌学会九州支部会
- 9.肺癌に於ける気管支動脈内MMC one-shot注入療法 : 主にX線所見からみた効果について : 第15回日本肺癌学会九州支部会
- 7. 食道癌における血管造影 : 就中, 逆行性奇静脈造影所見にもとずく切除不能判定基準の検討(第18回食道疾患研究会)
- 365 膵インスリノーマの術前診断における選択的動脈内カルシウム注入法の有用性(第49回日本消化器外科学会総会)
- 手術不能・再発胃癌に対するBi-weekly Pacritaxel S1併用療法(Phase I Study)
- 37)心プールマルチゲートイメージのフーリエ解析による局所心筋収縮異常の診断:左室造影, 冠動脈造影法との比較検討 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 経気管支動脈性RI-Angiography : 2核種による肺癌の局所血流の評価
- Hb-18 前縦隔悪性黒色腫の一例