スポンサーリンク
鹿児島大学小児外科 | 論文
- P021.腸回転異常症を伴わない小腸軸捻転の1例(第45回日本小児外科学会九州地方会)
- P008.腹腔内精巣を伴った腹壁破裂の1例(一般演題,第44回日本小児外科学会九州地方会)
- PD-12-4 先天性心・大血管疾患合併症例に対する新生児外科手術戦略の検討(先天性心疾患合併小児外科疾患の最新の治療戦略と予後,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 示-34 門脈血流変換の実験的研究 : 変換および変換解除時における血行動態について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 59 門脈血流変換の実験的研究 : 肝再生に及ぼす影響について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 98. 肝硬変合併例の開腹術後肝機能の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-16 門脈圧亢進症に伴う脾動脈瘤合併例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-82 肝内結石症の臨床的検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 468 門脈血流変換の実験的研究(第33回日本消化器外科学会総会)
- 19. 胆管癌切除例の検討(第17回日本胆道外科研究会)
- 378 乳頭部癌切除例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-81 巨大胃静脈瘤(第29回日本消化器外科学会総会)
- B-148 輸液, 還流液による血管損傷の研究
- 9.腎臓原発を思わせた神経芽腫の1か月例(2008年度関東甲信越地区小児がん登録研究会)
- 46. 生後1か月時から下血が続いていた肝外門脈閉塞症の1例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 19. 臍部腫瘤・腸閉鎖・短腸・腸管蠕動不全を伴った新生児例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- PD1-03 小児救急医療における小児外科医の役割(パネルディスカッション1 小児救急における小児外科の役割,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- S1-02 小児症例に対するIVRの検討(シンポジウム1 小児外科領域における放射線診断・治療の進歩,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- WS-7-7 小児鼠径ヘルニア症例からみた外来日帰り手術のメリット,デメリット : 小児病棟入院日帰り手術から移行して(日帰り・短期滞在外科手術のメリットとデメリット,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 虫垂炎の自然経過に関する一考察 : 超音波検査で虫垂炎と診断された非手術症例の検討
スポンサーリンク