スポンサーリンク
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科聴覚頭頸部疾患学 | 論文
- 鼻副鼻腔炎症性疾患における血管内皮細胞増殖因子に関する予備的研究
- 鼻副鼻腔炎症性疾患における血管内皮増殖因子
- マウス実験的滲出性中耳炎モデルにおける IL-1βの役割
- 鼻由来培養細胞に対するマクロライドの影響
- インフルエンザ菌外膜蛋白P6に対する免疫応答
- インフルエンザ菌外膜蛋白P6に対する鼻粘膜IgA応答におけるIFN-γの役割
- 鼻咽喉における誘導組織と実効組織の免疫応答
- アレルギー性炎症と血管内皮細胞増殖因子(VEGF)
- アレルギー性鼻炎と血管内皮細胞増殖因子(VEGF)
- アレルギーを背景とした滲出性中耳炎と血管内皮細胞増殖因子(VEGF)
- 副鼻腔炎病態における低酸素と血管内皮細胞増殖因子(VEGF)
- 急性副鼻腔炎眼窩合併症の診断と治療
- 外耳腫瘍に対する治療法の検討
- 頸部リンパ節転移症例における内頸静脈の処理・評価と術後成績
- 自然治癒した挿管後披裂軟骨脱臼の2例
- 全口腔法味覚検査・ソルセイブ法による味覚検査
- T3-1-1 スギ花粉症に対する初期療法 : 鼻噴霧ステロイド薬の有用性も含めて(Meet the Professor,テーマ館 学会アワー3-1,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 涙嚢に発生したオンコサイトーマ例
- 喉頭肉芽腫の治療成績に関する検討 : Microdebrider による外科的治療の有効性
- 上顎に発生した小児 Primitive Nueroectodermal Tumor (PNET) の1例