スポンサーリンク
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器・呼吸器・消化器疾患制御学 | 論文
- 冷気による屍体内肺冷却の実験的研究
- J-1 術後2年生存中のいわゆる肺癌肉腫の1例
- 小腸虚血再灌流障害におけるIschemic Preconditioning効果とPKCの役割
- P-825 血小板と無輸血開心術 : 自己血貯血症例での検討
- 消化器手術における虚血性心疾患(IHD)合併例の重症度評価の検討
- 大動脈弓部欠損症の一期的根治手術成功例 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 連合弁膜症手術例の検討 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 僧帽弁置換術にACバイパス術を合併施行した3例 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 心筋硬塞後左室瘤切除術の経験 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- 大動脈縮窄症候群に対する一期的根治術の経験 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- 腱索断裂による僧帽弁閉鎖不全症の外科治療の経験 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- 左冠動脈主幹部病変に対する外科治療の経験 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 術後低心拍出量症候群に対してIABPが奏功した一例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- A-C バイパス手術時, 右冠動脈スパスムスを来たした1例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 33) 大動脈弁疾患に対する外科治療の経験 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 29) ファロー氏四徴症根治手術の検討 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 18) ACバイパス術後早期の左心機能 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 174.A-C Bypass術に関する外科治療上の問題点の検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科II
- 長期気管力ニューレ留置により気管腕頭動脈瘻を生じた1症例
- 122) 心臓原発と考えられた悪性リンパ腫の一例