スポンサーリンク
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻 | 論文
- A-23-1800 歯間ブラシに関する研究 : 第2報 毛の直径がプラーク除去効果に及ぼす影響について
- 有床義歯補綴臨床におけるオルソパントモグラムによる診断法
- 上顎総義歯の床下における気圧の動態 : 第1報 維持力との関係
- 画像処理装置による人工歯排列位置の診断法について
- 金属接着技法を応用した補綴治療について : 接着ブリッジの基礎と臨床
- 歯間ブラシに関する研究 : 第4報 形状の異なる歯間ブラシのプラーク除去効果について
- B-22 歯間ブラシに関する研究 : 第4報 形状の異なる歯間ブラシのプラーク除去効果について
- 無歯部顎堤形態の違いによる鉤歯の挙動 : レトロモラーパッド前方斜面とレストシート形態の影響
- 動揺歯の変位に関する研究 : スペーサーならびに遁出孔の付与方法か印象圧に及ぼす影響
- Flabby tissueの印象採得法に関する研究
- 放電爆発法にて表面処理を施した各種金属と接着性レジンの接着強さに関する研究 : 第2報 放電爆発法にて表面処理された Ni-Cr 系合金と接着性レジン(Panavia)との接着剪断強さについて
- 放電爆発法にて表面処理を施した各種金属と接着性レジンの接着強さに関する研究 : 第1報 放電爆発法による圧印床について
- 歯牙の温度伝導率の一測定法
- 軟口蓋実質欠損の補綴に応用したシリコーン系材料の力学的性質 : 第2報 アクリル系義歯床レジンへの接着強さ
- 軟性裏装材の力学的性質に関する研究 : 応力緩和挙動の経時的変化
- 軟口蓋実質欠損の補綴に応用したシリコーン系材料の力学的性質
- 振動リード法による義歯床用軟性裏装材の動的粘弾性
- 各種義歯床用軟性裏装材の理工学的性質
- 義歯洗浄剤による軟性裏装材の劣化
- 症例II