スポンサーリンク
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻 | 論文
- 植毛部の形態が異なる歯ブラシによる隣接面部プラークの除去効果について
- B-1-9 : 00 口臭を主訴とする患者の口腔内気体中の揮発性硫黄化合物濃度と歯周パラメーターとの関連について
- クリニカル 接着ブリッジの基本的術式と臨床評価
- VTD接着性モノマーの金銀パラジウム合金に対しての新しい適用法に関する研究
- 有限要素法による一本支台と二本支台ブリッジの脱離強度の比較
- rhGDF-5による骨形成の放射線学的・組織学的検索
- 金銀パラジウム合金と貴金属接着用プライマーを用いた補綴処置
- 広範囲な上下顎歯槽部の癒着により開口障害をきたした1例
- 骨内インプラントを使用したオーバーデンチャーに関する研究-2次元有限要素解析と臨床例-
- 義歯修理用試作レジンの床用レジンおよびコバルトクロム合金に対する接着性
- 鹿児島大学医学部・歯学部附属病院における歯科インプラント外来の臨床統計的検討
- 間葉系幹細胞および高血小板血漿を用いた歯周組織再生療法の組織学的評価
- D-16 長期吸収性膜と吸収性ピンの併用によるGTR法の組織学的評価
- A-20-16 : 40 歯周病の診査におけるCTの利用について
- A-22-14 : 20 付着歯肉の幅と初期治療時のポケット減少の関係について
- 歯質コーティング材の象牙質シール性
- 試作繊維強化型コンポジットレジンの間接法修復物へのフレーム材としての応用
- 歯の漂白処置がボンディングシステムの接着性能に与える影響
- 漂白による接着力低下とその回復
- 有床義歯補綴学の臨床実習における症例報告ならびにシミュレーション実習の改善