スポンサーリンク
鹿児島大学医学部歯科口腔外科学教室 | 論文
- 口唇に発生した類皮様嚢胞の3例
- 舌に発生したHamartomaの1例
- 舌扁平上皮癌の予後因子の検討--組織像ならびに核DNA量を中心として
- 治療後に骨新生がみられた下顎癌の1例
- 舌下面にみられたリンパ上皮性嚢胞の1例
- 舌下腺に発生した悪性リンパ腫の1例
- 下顎骨中心性粘表皮癌の1例
- 顆粒細胞性筋芽細胞腫の2例および文献的考察
- 良性粘膜類天疱瘡の1例
- 上顎骨に発生した孤在性形質細胞腫の1例
- エナメル上皮腫の走査型電顕による観察
- 左耳下腺部に発生したWarthin腫瘍の1例
- Carcinoma in pleomorphic adenoma of the right parotid gland : Report of a case.
- Oral verrucous carcinoma: Report of 2 cases with electron microscopic observations of the lesion.
- 術前貯血式自己血輸血基準の考案-外科的顎矯正術への応用-
- Three recent cases of herpes zoster affecting the trigeminal nerve.
- Schwannoma of the maxilla: Report of a case.
- Thyroglossal duct cyst: Report of two cases.
- Multiple miliary osteomas of the skin. A case report.
- 下顎骨に発生した骨腫の1例