スポンサーリンク
鹿児島大学医学部歯学部附属病院 小児外科 | 論文
- 正常肛門を有する女児直腸陰部瘻の検討
- 患者のQOLに与える影響を考慮した新たな排便機能評価試案の検討-第1報-
- 6.Nuss法術後の創感染症例の検討(一般演題,第21回日本小児外科QOL研究会)
- 胆道閉鎖症肝移植術前後の脂肪酸濃度の変化
- P-208 当科におけるメッケル憩室の検討
- 1. 特発性血小板減少性紫斑病における脾摘症例の検討(第 10 回日本小児脾臓研究会)
- 消化器外科領域におけるmid-level provider導入について : 大阪大学附属病院消化器外科病棟における意識調査
- 1. 胃食道逆流症術後の食道運動機能の検討(第 26 回日本小児消化管機能研究会)
- 小児外科領域における在宅経腸栄養管理
- 3C35 肝内胆管拡張を有する先天性胆道拡張症症例の検討
- 5.食道狭窄症術後の食道噴門機能の検討(第22回日本小児消化管機能研究会)
- 8.左横隔膜弛緩症に伴う胃軸捻転症術後に食道狭窄を呈した1例(第21回日本小児消化管機能研究会)
- 13.短腸症候群患児におけるシトルリンの位置づけについて(一般演題,第40回日本小児外科代謝研究会)
- 左肺広範囲におよぶ Congenital Cystic Adenomatoid Malformation の1新生児例
- 19.高位直腸肛門奇形症例にみられた泌尿器科的奇形の検討(II.泌尿器奇形, Afternoon Session 高位鎖肛と泌尿器合併症, 小児泌尿器科学, 第9回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 胆道閉鎖症術後の栄養管理法についての検討 : 経静脈栄養法と経腸栄養法の比較
- SF-116-1 新生児壊死性腸炎ラットモデルに対するGlucagon-like peptid 2(GLP-2)の効果(サージカルフォーラム(116)小児-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 高脂血症を認めた胆道閉鎖症術後症例に対するねりゴマ投与の試み : 血清脂質, 脂肪酸構成の検討を中心に
- 41.胆道閉鎖症術後患児の血漿中脂肪酸構成(第18回胆道閉鎖症研究会)
- 3.十二指腸および空腸静脈瘤を認めた胆道閉鎖症術後の1成人例(セッション5.「門脈圧亢進症に伴う出血」,第37回日本胆道閉鎖症研究会)