スポンサーリンク
鷹揚郷腎研究所弘前病院 | 論文
- 非触知精巣に対する腹腔鏡検査で発見されたミュラー管遺残症の1例
- APP-032 糖ペプチド構造解析によって判明したPSA糖鎖の癌性変化(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-010 nano-particulated BCGはBCG生菌と同等の直接効果を示した(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-706 進行性尿路上皮癌に対するGemcitabine,Carboplatin併用化学療法の治療成績(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-345 当科におけるミニマム創根治的前立腺全摘除術の治療成績(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-036 表在性膀胱癌再発予防におけるBCG40mg膀注療法の有用性(80mgに対する前向き比較試験)(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- S2-4 当科の回腸新膀胱造設術 : 作成法及びウロダイナミックスタディを用いた下部尿路機能の変化について(シンポジウム2「尿路変向術の長期成績とQOL」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎結石49例におけるESWL前後の24時間Cer,尿中Alb,NAG,β2-MGの検討 : 第58回東部総会
- 血液透析時におけるカテコールアミンのクリアランスと血中分泌について
- 当初ホルモン非活性腫瘍を疑わせた右副腎褐色細胞腫の1例 : 第207回東北地方会
- 10.移植患者におけるエゴグラムとPOMSの有用性 : 3症例を通して(第53回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)(学会報告)(地方会抄録)
- 成人ganglioneuroblastomaの1例 : 第204回東北地方会
- 2.腎移植患者と提供者の精神障害について(第29回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 20.在宅末期癌のターミナルケアを可能にした1例(交流分析を中心に)(第33回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 上皮小体全摘除術4例の術前画像診断 : 第206回東北地方会
- 溶血性尿毒症症候群の3例 : 第206回東北地方会
- エリスロポエチンの血中および尿中動態の基礎的臨床的研究 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腎移植後拒絶反応に対するDSGの投与経験 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- IIG-25 人工透析患者に対するアロマセラピーの効果(透析)
- 血液透析(HD)患者における内因性エリスロポエチン(EPO)の分泌動態