スポンサーリンク
鶴見大学歯学部歯科補綴学第三講座 | 論文
- Magnetic attachment による復元力に関する実験的研究
- 適合試験におけるホワイトシリコーンの平均被膜厚さ測定法の開発
- 9. 適合試験におけるホワイト, シリコーンの被膜厚さと咬合力との相関について : 第3報 被圧縮性の一様な顎粘膜模型を用いた平均被膜厚さの測定
- 2-3-6. 適合試験におけるホワイト・シリコーンの皮膜厚さと咬合力の相関について : 第2報 平均皮膜厚さの測定法とその信頼性について(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- A1630. 全部床義歯患者の衛生感覚と歯石沈着 : 第2報 清掃効果と指導法について(昭和61年度日本補綴歯科学会関東支部学術大会講演要旨)
- 14. 全部床義歯患者の予後に関する臨床的研究(II)第1報 : 概説 (昭和59年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 25. 全部床義歯における咬合関係の変化について : 第2報 使用材料の精度
- 1-31 全部床義歯における咬合関係の変化について (第1報)
- 鋳造冠の適合試験について
- 咬合力算出法による全部床義歯機能時の評価
- 顎変形症のオーバーデンチャーによる補綴治療
- Cr. Br. リムーバーの試作および支台歯に加わるひずみの測定
- 歯科用金属アレルギーとの関連が疑われた掌蹠膿疱症の1例
- 5. フッ素系軟質裏装材 (クレペート) の臨床的効果について 第1報
- 6. 義歯床の適合性に関する研究 : 顎堤形態の影響について
- 磁性アタッチメントの安全性--生体およびMRIへの影響 (特集 時代が求める 優しく,美しい維持装置--磁性アタッチメントのいま)
- すれ違い咬合患者における臨床所見と関節円板の転位に関する研究
- 無歯顎下顎骨におけるパノラマX線撮影の位置づけによる影響について
- パノラマX線撮影法を用いた無歯顎下顎体高の測定
- 全部床義歯装着者の咀嚼筋筋電図による咬合力算出法に関する検討