スポンサーリンク
鶴見大学歯学部歯科補綴学第一講座 | 論文
- インプラントオーバーデンチャー用角度補正型マグネットアタッチメントの開発
- 咬合治療によりパニックディスオーダーを誘発した患者に対する全人的治療の1例
- 総合歯科医学Iでおこなわれている「メディカルインタビュー」の検討
- 有限要素法による義歯床下粘膜の三次元的応力解析
- 全部床義歯装着者における咬合相筋活動量の定量化への検討
- 鶴見大学歯学部附属病院口腔顎顔面インプラント科開設3年間の治療実績について
- 「インプラント診断会」に関する統計的観察 : 3年経過時における検討
- 睡眠時無呼吸症候群に対する鶴見大学いびき外来(各科連携外来), 特に補綴科における取り組み
- 遊離端義歯の咬合力の配分 : 義歯床部が義歯の咬合支持に及ぼす影響
- ポリアミド系合成樹脂とアクリルレジンの接着に関する研究
- 顎関節症患者への口腔粘膜用加圧疼痛閾値計の応用
- 初診時に圧痛をもつ顎関節症症例について
- パーシャルデンチャーの咬合採得
- 熱可塑性樹脂シートの接着性に関する研究 : 第1報 表面処理剤による影響
- Fibrodysplasia ossificans progressiva (FOP) 患者に対する歯科治療 : 開口障害を伴う2症例
- 床用材料に関する問題点の検討
- チタン製 Akers クラスプの維持力に関する研究 : 化学研磨と設計による影響
- P-53 レーザー溶接による金属接合部位の非破壊検査(レーザー,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- 障害者の補綴処置 (case3) : 異常絞扼反射の患者に可撤性有床義歯を製作し良好な経過を得た1症例
- 小児PTSD患者の診療経験