スポンサーリンク
鶴見大学歯学部歯科理工学教室 | 論文
- 口腔内装着で変色した歯科用合金の表面分析
- サーモグラフィの歯科領域への応用-正常の歯肉および歯槽粘膜の観察
- 低pHワンステップ接着システム Adper Prompt L-Pop の歯質接着性
- キャスタブルセラミックスの接着に対する試作前処理剤プライマーの前処理効果 : (第2報) サンドブラスト処理ならびに加熱処理効果について
- キャスタブルセラミックスの接着に対する試作前処理剤プライマーの前処理効果
- 分極抵抗法による歯科用Ni-Cr合金の腐食速度測定
- 分極抵抗法による歯科用合金の腐食速度導出の可能性
- 硬化深さ測定による光重合型コンポジットレジンの光透過率および光照射器放射照度の評価
- P-14 ニッケルクロム合金の組織と腐食挙動
- A-28 歯冠用硬質レジンの物性について
- B-31 歯科用合金の腐食に影響する諸因子の検討(第1報) : プロテインの影響の迅速評価
- A-25 可視光線型コンポジットレジンの光透過率の硬化深さ測定による定量的評価
- B-22 Ni-Cr合金の鋳造性に及ぼすCu, MnおよびMoの影響
- A-31 臼歯用光重合型コンポジットレジンの物性に及ぼすフィラーの粒度, 含有量の影響
- B-19 分極抵抗法による歯科用金属材料の腐食速度導出の可能性 : 変換定数K値の検討
- A-29 臼歯部用光重合型コンポジットレジンの照射時間の変化にともなう重合率の変化
- Ni-Cr合金の耐食性に及ぼす添加Cu元素の影響
- Ni-Cr合金に対する添加Cu元素の影響 : 鋳造性, かたさに及ぼす影響
- P-3 Ni-Cr合金に対するMo, Mn添加の影響 : 鋳造性, 耐食性の評価
- B-8 Ni-Cr合金に対するCu添加の影響 : II 分極抵抗法を用いた耐食性の評価