スポンサーリンク
鳥取県立中央病院外科 | 論文
- 191 原発性肝細胞癌の癌部・非癌部のアンドロゲンレセプターとエストロゲンレセプターの肝切除後の肝内再発に及ぼす影響(第45回日本消化器外科学会総会)
- 156 肝癌切除後の補助化学療法の意義 : prospective randomized trial(肝臓-8(治療))
- 130 肝阻血再灌流障害におけるタウロウルソデオキシコール酸の肝組織中Ca貯留および胆汁中Ca排泄に及ぼす影響について(肝臓-2(移植))
- 48.早期胃癌縮小手術症例の検討 : 胃半切除術と幽門輪温存手術の比較(幽門輪温存胃切除術のピットファール)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 進行胃癌に対する腹腔内化学療法の効果予測におけるreal-time RT-PCR法の有用性
- 消化器癌における樹状細胞の成熟,遊走,リンパ球活性化と臨床的効果
- 漿膜浸潤胃癌におけるiNOS発現と血管新生の予後に与える影響
- 漿膜浸潤胃癌におけるMcl-1蛋白発現の臨床病理学的意義
- 胃癌に対する個別化化学療法と新規抗癌剤の役割
- PP-1-394 食道癌におけるsurvivin mRNA発現の臨床的意義
- PP217026 胃癌患者の癌組織および間質の単核球におけるDPDの免疫組織学的検討
- 225 消化性潰瘍手術例の推移に関する検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 590 高令者胃十二指腸潰瘍の臨床的検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- PP-1-202 大腸癌腹膜播種症例の検討
- F-34 胎便性腹膜炎術後に発症した胆道閉症の2例 : その成因、発生時期に対する考察(新生児(1))
- 腹腔鏡下副腎摘除術 (手術手技 指導的助手からみた泌尿器科手術のポイント(1))
- 原発性肝癌外科手術における術前computed tomography during arterioportographyの意義
- 肝細胞癌術後早期再発予測因子としての核異型度の有用性 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 消化器IV
- 盲腸癌手術時に発見された好酸球性大腸炎の1例
- PS-191-6 大腸と胃の重複癌におけるMicrosatellite instabilityの臨床的意義