スポンサーリンク
鳥取大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- 討論
- 90.術前細胞診が有用であった子宮平滑筋肉腫の一例(婦人科11:子宮体部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 抗癌剤低感受性卵巣癌に対する治療戦略
- O-35 子宮頸部大細胞神経内分泌癌の一例(子宮頸部6,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P4-102 子宮体癌手術症例における筋層浸潤評価についての検討(Group105 子宮体部悪性腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-208 卵巣粘液性腺癌における抗癌剤耐性機序の解明とその克服(Group58 卵巣腫瘍4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-198 上皮性卵巣癌に対するシグナル伝達作用薬を用いたCDDP耐性克服の試み(Group23 卵巣腫瘍1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 抗癌剤低感受性卵巣癌に対する治療戦略
- O-33 子宮頸部細胞診における腺系異型細胞の診断的意義(子宮頸部1, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P2-180 パクリタキセル・カルボプラチン併用療法(TC療法)が奏効した卵管原発異所性癌肉腫の一例(Group125 その他の良性・悪性腫瘍3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 集団検診における内膜細胞診標本のセルブロック法併用による検討
- 334. 子宮頸部neuroendocrine carcinomaの1例(子宮頸部IX)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 1) 婦人科がんにおける臨床試験の現状と課題(2. 婦人科癌の治療標準化を目指して,卒後研修プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 2)卵巣癌における遺伝子診断(I)レクチャーシリーズ : 1.遺伝子診断の展開)
- 手術・放射線療法後に手術創へ孤立性転移を来した子宮頸癌Ib期の1例
- 進行子宮頸癌に対する治療法と予後因子
- P-41 子宮頚部初期癌における円錐切除手術後の再発要因
- 396 シスプラチン耐性細胞におけるアポトーシス誘導とDNAトポイソメラーゼ
- 388 薬剤耐性上皮性卵巣癌におけるグルタチオン系解毒酵素の関与
- 387 上皮性卵巣癌における薬剤耐性と細胞内解毒機能
スポンサーリンク