スポンサーリンク
鳥取大学医学部基盤病態医学講座器官病理学分野 | 論文
- 直腸全周性浸潤と狭窄を示した前立線癌の1例
- 下顎枝に発生した中心性巨細胞肉芽腫の1例
- 16 小脳原発で髄液中に腫瘍細胞が出現したdiffuse largeB-cell Lymphomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 口底部に生じた疣贅型黄色腫の1例 : 免疫組織化学的検討
- 遠隔病理診断(テレパソロジー)の現状と展望
- 口腔転移性悪性腫瘍17例の臨床的検討
- 肺合併症を伴った頬骨上顎骨骨折に対しハローベストによる顎外牽引を行った1例
- 舌下腺に発生した乳頭状嚢腺癌の1例 : 免疫組織化学的検討
- 鼻アレルギー患者に対する抗原特異的免疫療法の血清TARC値に及ぼす影響
- 迷入した魚骨を核として形成された耳下腺管内唾石の1例
- 下顎骨に広範囲に進展した中心性歯原性線維腫の1例
- 下唇に生じた非定型アスペルギルス症の1例
- IgG4関連疾患との鑑別を要した口底および舌下腺 reactive lymphoid hyperplasia の1例
- 足関節周囲に発生した軟部淡明細胞肉腫の1例
- 迷入した魚骨を核として形成された耳下腺管内唾石の1例
- 下顎骨に広範囲に進展した中心性歯原性線維腫の1例