スポンサーリンク
高知市立市民病院外科 | 論文
- 30. 食道癌の導管内進展をきたした1例 (第40回食道色素研究会 II 表在癌における導管内食道進展の実態 : その組織像, 臨床像とは?)
- 862 胃内同一部位に発生した腺癌と悪性リンパ腫の1例
- 813 食道表在癌の導管内進展の検討
- 示II-249 成人腸回転異常症に伴った盲腸癌腸重積症の1例
- 示-256 転移性食道腺癌の1切除例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 食道・気管狭窄に対して Double stents がQOLの維持に有用であった肺癌の1剖検例
- 大動脈弁置換術および僧帽弁, 三尖弁弁輪形成術後の抗凝固療法中に発症した出血性胆嚢炎の1例
- 230. BCG 療法を施したる直腸黒色腫の1症例(第6回 日本消化器外科学会大会記録(その2))
- 開腹経食道裂孔アプローチによる, Tチューブ留置, 有茎大網弁被覆術が有効であった特発性食道破裂の1例
- I-D-14. 食道悪性リンパ腫の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 腎盂癌と肝癌の重複癌の1例 : 第47回四国地方会
- 20. 胆石再発生例の検討 : 特に肝内結石と関連して(第7回日本胆道外科研究会)
- 乳腺分泌癌の1例
- 345 直腸カルチノイド7症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 7.食道多発表在癌の1例の検討(第38回食道色素研究会)
- II-38 AFP産生を伴い特異な組織像を示した真の胃癌肉腫の1例
- 21. 胃重複症の 1 例(第 14 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 96 胃神経鞘腫の2例 : とくに血管造影の意義について(第17回日本消化器外科学会総会)
- 食道粘膜癌で術後遠隔転移死亡した2例について(食道・胃・十二指腸19, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 市立宇和島病院における乳癌検診の現況