スポンサーリンク
高知市立市民病院内科 | 論文
- 大動脈内バルーンパンピングが有用であった劇症型心筋炎の1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 12. 表在型の類基底細胞癌の2例 (第44回食道色素研究会 : 第12回食道表在癌症例検討会)
- 肺動脈瘤および僧帽弁逸脱を合併した Marfan 症候群の1例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 僧帽弁および三尖弁置換術後に併発したアスペルギルス性心内膜炎の1例
- 15) 術前心エコー図にて推定しえた後尖腱索断裂による僧帽弁閉鎖不全の1例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 感染性心内膜炎における心エコー法での疣贅検出の意義 : 合併症との関連性 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 高齢者心房中隔欠損症の術後経過 : 遠隔期臨床像の非手術例との比較 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 弁置換術後の遠隔期死亡例の検討 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 左腎摘例における孤立性胃静脈瘤の1治験例
- 解離性大動脈瘤(DeBakey II+III)を合併したMarfan症候群の1例
- 心筋自由壁破裂(Oozing type)を合併した広範囲前壁梗塞の1例
- カラードップラー法により診断されたバルサルバ洞動脈瘤破裂の1例
- 136) 心房中隔欠損症術後遠隔期にみられた拡張型心筋症の1症例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 72) 左冠動脈肺動脈起始症の1例(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 45)12年間にわたり経過観察を行った肥大型閉塞性心筋症の1症例(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 肺血栓塞栓症の1例 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 細菌性心内膜炎を合併した左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 138) 唖性三尖弁閉鎖不全を合併した拡張型心筋症の1例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 62) ドプラ心エコー法による左室拡張終期圧評価の試み : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 152)超音波パルス・ドプラー法により求めた左室拡張終期血流速波形の検討 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会