スポンサーリンク
高知工科大・院 | 論文
- 液晶の圧電効果を利用したデバイスに関する基礎研究(S23-4 複雑流体の流れとその応用(4),S23 複雑流体の流れとその応用)
- 909 整流コイルを用いたベアリングレスモータの開発(機械力学・計測制御VI)
- 整流コイルを用いたベアリングレスモータの開発
- 310 高性能Nd系希土類磁石を使った風力発電機の開発(機械材料・材料加工)
- 1007 水熱合成法により成膜したBNTとTi基板との密着強さ(機械材料・材料加工II)
- 403 水熱合成法により成膜したBNTの特性におよぼす合成条件の影響(OS 材料加工・精密加工(その4))
- 繰返し電界下におけるPZTセラミックスのせん断モードき裂発生挙動(材料力学IV)
- 小型風力発電機のインターネット分散設計
- 3205 3D-CADによる設計教育と小型風力発電機の設計(OS06-1/設計教育(1))(OS06/設計教育)
- F-0125 小型風力発電機の製品分解と磁場解析による最適設計の検討(G12-1 機素潤滑設計)(G12 設計工学・システム部門一般講演)
- 103 小型風力発電機のインタネット分散設計(ITと設計(1))
- 2539 ジャイロタイプ風力発電機の風洞実験と発電機の性能
- OS0521 純チタン基板上に水熱合成したBNT膜の密着強さ(微視構造を有する材料の変形と破壊,オーガナイズドセッション)
- 102 分極方向に垂直な繰返し電界を受けるPZT圧電セラミックスのき裂発生挙動(セラミックスと高分子,疲労の機構と強度信頼性,オーガナイスドセッション1,第53期学術講演会)
- 3D01 流動誘起型フレクソデバイスに関する基礎研究(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 409 流動誘起型液晶圧電デバイスの開発 : 壁面配向処理が液晶分極値に与える影響(流体工学VI)
- 1111 小型風力発電機の磁場解析と設計因子
- AM05-21-001 弱アンカリング条件下におけるタンブリング液晶の平板間せん断流れの数値解析(非ニュートン流体1,一般講演)
- 408 液晶センシングデバイスに関する基礎研究(流体工学II)
- B223 ネマティック液晶のフレクソエレクトリック分極に及ぼす流動の影響(B-22 非ニュートン流体(2),一般講演)