スポンサーリンク
高知大学医学部泌尿器科学 | 論文
- 男性化症状を呈した副腎皮質癌の1例
- 後部尿道弁3例の治療経験
- APP-039 Cisplatin抵抗性膀胱移行上皮癌の骨転移に対する破骨細胞特異的阻害剤Minodronateの治療効果(総会賞応募(ポスター))
- 30分間の経尿道的前立腺高温度治療の短期成績
- ノンバイラルベクターを用いた遺伝子治療の可能性
- 前立腺 SYSTEMATIC BIOPSY の経験
- 孤立性膵転移を認めた腎癌の1例 : 第215回岡山地方会
- 前立腺癌におけるhuman papillomavirus感染とp53蛋白, Rb蛋白の発現について
- PD1-3 光力学技術の泌尿器科領域での展開(光力学診断の新展開〜光の先に何がみえるのか〜,パネルディスカッション1,第98回日本泌尿器科学会総会)
- SY10-1 Endourologyの将来 : 泌尿器科癌の蛍光ナビゲーション手術(近未来の泌尿器科手術,シンポジウム10,第98回日本泌尿器科学会総会)
- VHL遺伝子変異を用いた循環血中腎細胞癌細胞の検出
- 神経因性膀胱に伴うVUR手術経験 : 第200回岡山地方会
- 続発性腎盂尿管癌の検討
- 最近のAugmentation cystoplastyの3例 : 第214回岡山地方会
- 膀胱腫瘍に対する新しい手術戦略
- NM441の泌尿器科領域における臨床的検討
- 泌尿器科領域におけるbalofloxacinの臨床的検討
- STAGE D_2前立腺癌の治療成績
- 高知医大泌尿器科における1990年臨床統計 : 第208回岡山地方会
- PP-750 長期生存した転移性腎細胞癌についての検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)