スポンサーリンク
高知医科大学第2病理 | 論文
- ECS-22 気管支肺胞洗浄液の細胞診で肺胞蛋白症が推定された1症例(Educational Case Study 5,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 短縮型SYT/SSX1 gene を有する滑膜肉腫株、HS-SY-3、の樹立
- 未分化大細胞型リンパ腫
- 未分化大細胞方リンパ腫
- 特異なCT像を呈した頭蓋内類上皮腫の1例 : 診断と頭蓋内多発の機序に関する考察
- 182. 甲状腺原発扁平上皮癌の一例(総合3:甲状腺1, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 152. 総胆管に発生した腺扁平上皮癌の一例(消化器5:胆道, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 144. Dubin-Johnson Syndromeの一例(消化器2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 213. 細胞診が診断上有用であった前縦隔良性嚢胞状奇形腫の1例(総合19 縦隔,心, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 鼻腔腺癌の1例
- 和牛の肝蛭症に見られた好酸球性増殖性肝内門脈炎
- 膀胱炎症性偽腫瘍(Inflammatory pseudotumor of the urinary bladder)の一例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 泌尿器IV
- 乳腺アポクリン癌の1例
- 尿中にアミロイドが出現した原発性尿管アミロイドーシスの一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 泌尿器I
- 会陰部に発生した類上皮肉腫の1例 : 特に捺印細胞像について
- 胞巣状軟部肉腫の1例 : 特に捺印細胞像について
- 血液透析患者に発生した Angiolymphoid Hyperplasia with Eosinophilia の1例
- 転座t(X ; 10)(q22 ; q23.2)のみられた血管筋腫
- 左膝窩部に発生した滑膜肉腫の1例 : 特に捺印細胞像について
- 原発腫瘍の脱分化部が微小であった脱分化型脂肪肉腫の1例
スポンサーリンク