スポンサーリンク
高松高専 | 論文
- ハードウェアとソフトウェアを融合した情報システム工学実験の実施状況と評価
- 信頼性情報システム工学実験の実例報告 : 情報システム工学と信頼性工学とを組み合わせた工学実験の試み( : マルチメディア技術と教育/一般)
- 31a-YC-9 格子上のモノポール作用の回転対称性
- 31a-YC-1 ハドロンの弦理論を用いたグルーボールの質量
- 3a-K-3 格子QCDストリングと回転対称性
- 3a-K-2 アーベリアン射影された格子SU(2)QCDの低エネルギー有効弦理論
- 3a-K-1 monopole actionの連続極限
- (65)Team-Teachingとグループ学習によるロボット製作 : 阪府高専システム制御工学科における6年間のシステム設計研究(第17セッション 教育研究指導(II))
- 2P2-12-012 指漢点字ロボットの試作
- A-10-8 標的が偏倚する反響定位における両耳効果(A-10.応用音響,一般講演)
- CF型コウモリ放射音のバリエーション
- コウモリのエコーロケーションサウンドの分析
- 弦振動計測における電磁形変換器の動的負荷効果
- D-14-18 試聴実験による反響定位要因の検討(D-14.音声・聴覚,一般講演)
- D-14-11 CF-FM音の部分音構造と反響定位(D-14. 音声・聴覚, 情報・システム1)
- D-14-10 特徴的なCF-FM型放射音の開口部からの反響特性(D-14. 音声・聴覚, 情報・システム1)
- A-10-8 開口部を有する障害物からの動的反響音(A-10. 応用音響)
- A-10-7 CF-FM型反響定位音の合成と試聴実験(A-10. 応用音響)
- A-11-15 空気伝搬超音波の障害物からの反射特性
- D-14-25 複合反響音からの単一定位音の抽出