スポンサーリンク
高松赤十字病院病理部 | 論文
- 294 Polymorphous low-grade adenocarcinomaの1例
- 肺クリプトコッカス症の2例
- 17.胸膜播種を伴った浸潤型胸腺腫に対する胸膜肺全摘術の経験 : 第33回 日本肺癌学会中国四国支部会
- 35. 最近経験した気管気管支結核症の 1 例(第 1 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- 30.鎖骨上窩、頸部リンパ節に対する超音波ガイド下穿刺吸引細胞診の有用性について : 第31回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 219 唾液導管癌(salivary duct carcinoma)の1例
- 251. 内膜生検によりすりガラス細胞癌と診断された子宮体部の低分化腺扁平上皮癌の1例(子宮体部VII)
- 悪性類似の細胞変化 (髄外造血を含めて) : 髄外造血・ランゲルハンス細胞組織球症(造血臓器の細胞診 (リンパ腫を除いて), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 胆汁に出現した異型細胞のP53蛋白発現の検討
- 膠芽細胞腫が頸部に転移した一症例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部IV
- 214.細胞質内空胞が特徴的であった胸膜悪性中皮腫の一例 : 中皮・体腔III
- WSIII-4 小腸の非上皮性腫瘍および腫瘍様病変の鑑別
- リンパ節に発生した顆粒球肉腫の1例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : リンパ・血液I
- 251 耳下腺の粘表皮癌の細胞診
- 13. 卵巣の clear cell carcinomaの1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 81.膣原発悪性黒色腫の一例(婦人科(19), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 33.切迫流産、進行流産(不全流産)、胎児死亡及びその疑い、流産后の膣スメア(C群 子宮体部, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 104.外陰ぺージェット病の細胞診(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 99.腟原発と考えられる悪性黒色腫の1例(G群 : 外陰・腟, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 95.興味ある細胞診所見を示した転移性子宮癌の5例について(F群 : 子宮頸部, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
スポンサーリンク