スポンサーリンク
高松工業高等専門学校 | 論文
- 微小切削によるα黄銅の変形機構
- PE砥石を用いたラッピングによる黄銅面の加工変質層について
- 熱源をもつ板の熱応力の相似解析装置の試作
- 食凹法による加工変質層の検出
- 伝導紙相似法によるタップのねじり応力の測定
- 自己組織化マップ(SOM)による液状化領域の抽出
- J0407-2-2 熱流動化木粉の押出成形に及ぼす樹種・含水率の影響(バイオマス由来材料の成形加工と特性評価(2))
- J0205-1-2 電車衝突時の立位乗客の転倒挙動シミュレーション(衝撃と振動のバイオメカニクス)
- 1543 果樹剪定枝の押出成形時における流動特性(S11-3 バイオマス由来材料の成形加工と特性評価(3)植物系バイオマスの成形性と強度特性,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 0531 半炭化バイオマス・石炭混合物の粉砕特性(S48 バイオマス利用発電,S48 バイオマス利用発電)
- 0609 低クオリティ領域におけるヘリカルコイル伝熱管内沸騰二相流のDNB現象(S45-2 原子炉システムおよびその要素技術(2),S45 原子炉システムおよびその要素技術)
- 1802 細管内気液二相流の伝熱・流動特性とその相関関係(G06-1 伝熱(1),G06 熱工学)
- 5409 木質バイオマスの粉砕エネルギーに及ぼす熱分解温度および含水率の影響(G09-2 バイオマス,G09 環境工学)
- 生体機械工学科におけるエンジニア育成のためのCAD/CAE教育
- 狭隘流路における気液界面波特性に及ぼす流路姿勢の影響(流体工学,流体機械)
- 236 水平管内気液二相流の摩擦圧力勾配に及ぼす界面活性剤添加の影響(G05-3 剥離制御・抵抗低減,G05 流体工学)
- 細管内気液二相流の摩擦圧力損失特性
- 細管における垂直上昇気液二相流の伝熱・流動特性(沸騰,熱工学部門一般講演)
- 環状流-チャーン流の流動様式遷移モデル
- B173 細管内空気-水二相流の摩擦圧力損失