スポンサーリンク
高工研 | 論文
- 5p-G-7 数GeV領域におけるn+p→d+γ実験のための中性子Flux Monitorの開発
- 28aB26P LHDプラズマの電位測定のための重イオンビームプローブの開発(計測)
- 2a-B-5 BNLにおけるK^+→π^+νν^^-稀崩壊探索実験の現状
- 23a-F-4 BNLでの稀崩壊K^+ right arrow pi^+ nuoverlinenuの探索
- 6a-B-7 2.2m電磁シャワーサンプリングカロリメーターのビームテスト
- 27a-SJ-3 BNLでのK中間子稀崩壊K^+→π^+υυ^^-の探索実験I
- 24pYB-11 高分解能ARPESによるNa_CoO_2の金属-絶縁体転移(24pYB Co酸化物超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYH-13 Tl置換PbTe超伝導体のフェルミ面 : 高分解能ARPES(光電子分光(表面・超薄膜・低次元物質),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 23pPSA-12 カリウム吸着によるグラファイトのバンド分散の変化(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21aTK-2 1H-,5H,及び6H-CaAISiの高分解能角度分解光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)
- 23pWH-10 高分解能ARPESによるNa_xCoO_2の電荷密度波転移(Co超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pZA-5 SrVO_3, CaVO_3のフェルミ面、バンド分散の観測(光電子分光(超伝導体・強相関系),領域5,光物性)
- 25pWJ-9 マルチキャスト通信を用いたデータ収集システムの開発(ニュートリノ検出器・DAQ,素粒子論)
- 29pZA-13 マルチキャスト通信を用いたデータ収集システムのスケーラビリティに関する研究(DAQ・エレクトロニクス)(素粒子実験)
- 9pSK-9 データ収集システムのための高信頼マルチキャスト通信に関する研究
- 30pSP-9 データ収集システムにおけるマルチキャスト通信に関する研究
- 31p-ZB-4 多結晶BeのX線ラマン散乱のエネルギー依存性
- 28p-L-6 SKS電磁石の磁場測定
- 30p-SPS-15 SKSの建設 V
- 26pYS-5 飛行時間法で測定した,固体表面からのポジトロニウム放出(X線・粒子線(陽電子),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
スポンサーリンク