スポンサーリンク
高岡市民病院 内科 | 論文
- 7) 急性心筋梗塞に対するPCI後に急性ステント内血栓閉塞および心室細動のelectrical stormを生じた一例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 139)運動負荷で誘発された特発性心室頻拍の一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 57)ワーファリン投与中に腎梗塞,脾梗塞を生じた肥大型心筋症の一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 43)急性心筋梗塞に対するstent術後の慢性期に著明なmal appositionを認めた1例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 自然止血したガイドワイヤー穿孔が翌日に突然再発し急性心タンポナーデを生じた急性冠症候群の1例
- 3)出血性胃潰瘍に心筋梗塞を合併し,出血性ショックに陥るも動脈コイル塞栓により止血,救命しえた一例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 87) 興味ある胸部X線像を呈した感染性心内膜炎の一例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 不眠, 自殺念慮を主訴に精神科治療を受けていた閉塞型睡眠時無呼吸を呈した Hunter 症候群の1例
- アミノ酸系除草剤(グリホサートイソプロピルアミン塩)による過敏性血管炎の1例
- 46)抗凝固療法下でも肺塞栓症を生じた長期ペースメーカー植え込み症例の1例
- 49) 好酸球増多を伴った心筋炎の2症例
- 3. 鼻腔転移を来した肺腺癌の 1 例(第 14 回 日本気管支学会北陸支部会)
- 運動中に急死し, 右室の拡大が認められた女子学生の1剖検例
- 成人チアノーゼ性心疾患に対する在宅酸素療法について(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- 家族性高脂血症同一家系内に認められた冠動脈拡張症の2例
- 57)左房内発育を示し,左心不全症状をきたした肺癌の1剖検例 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 49)Multiple organ failureをきたした房室ブロックの1例 : 日本循環器学会第48回北陸地方会
- 心不全及び洞性不整脈を合併しペースメーカーを必要とした筋強直性筋ジストロフィ症の1例 : 日本循環器学会第43回北陸地方会
- 49)心臓の核医学診断 : 心筋梗塞患者の局所容積曲線の検討 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 14) CT計数より診断しえた心膜嚢腫の1例 : 日本循環器学会第36回北陸地方会